今回、この阿波おどり期間!ホテルを取るなど絶対に難しいなか!
お部屋を貸して下さった藍染屋さんの奥様!
そのご好意で藍染体験をさせてもらいました!
それぞれ好きな模様をイメージして洗濯バサミや輪ゴム板などを使って作ります❗
もっと優しくっとアドバイスをいただきながら藍染液に浸しては乾かすこと四回繰り返しましたー
手順はちなみに!
①ガーゼに好きな模様になるよう色々と挟んだり結んだりして模様をつけます!
②水にしっかりガーゼを染み込ませ!
③藍染液にゆっくり浸して3分
色の濃さによって、(一回~4回)浸けます!
④3分しわにならないよう乾かす!
⑤水の中で洗濯バサミなど挟んでいたものを外します!
⑥新しい水で再び綺麗に洗います!
⑦さらに新しい水ですすいだら、特別な液に入れて馴染ませます!
⑧洗濯機で洗いと脱水をしたら完成!
貞さん作品
勇介作品
りょうや作品
わたしのは後程!
番外編!
ほうしょう太鼓の方の作品!
素敵でしょ?!